(以下転送)
今年も、いよいよサンゴの産卵が始まるシーズンとなりました。
サンゴマップ実行委員会ではサンゴの産卵目撃情報を募集しています。
サンゴマップのウェブサイト http://www.sangomap.jp/
「産卵コース」から情報をお寄せください。
投稿先はこちら→ http://www.sangomap.jp/form/regist_sango2.cgi
※ニックネームとメールアドレス入力後「サンゴの産卵」をクリック
お寄せいただく情報は、「観察した場所と日時・観察方法(ダイビングやスノーケリングなど)・水深」があればOKです。
同時に写真を撮影された方は、是非そちらも併せてご投稿下さい!
お寄せいただいた産卵情報は、写真とともに下記「産卵マップ」にリアルタイムで表示されます。
水中での産卵情報はもちろん、水面に浮かぶサンゴの卵(スリック)の目撃情報などでも結構です。
2010年7月下旬にサンゴマップのサイトをリニューアルし、その際に「産卵コース」も新設したため、昨年は沖縄の産卵に間に合いませんでした…
そのため現在までの登録は4件ですが、今年はより多くの産卵情報をお寄せいただければと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
お寄せいただいた情報は、今年11月の日本サンゴ礁学会でまとめ報告する予定です。
産卵だけでなく、通常のサンゴ分布情報も随時募集いたしておりますので、併せてよろしくお願いいたします。
今年度も皆さまの情報提供をお待ちしております。
サンゴマップ実行委員 一同